こんにちは、バーガーです。
今回はZOOMでオンライン勉強会のイベントをされている『ひろむ・まっつーのオンライン勉強会』のご紹介です。
実際に私も参加してみました(*´Д`)
本記事では、具体的な勉強会の内容や実際に参加してみた感想についてご紹介します。
Contents
ひろむ・まっつーさんのオンライン勉強会とは?
https://hirom-mattsu.com/
上記サイトの運営者『ひろむさん』と『まっつーさん』が開催する勉強会です。
オンライン通話アプリ『ZOOM』を利用してオンラインで行われます。
参加費は1時間15000円とお高めですが、この勉強会に参加することでブログの知識を網羅することができます。
これくらいの初期投資ならすぐに回収できるでしょう。
その前にひろむとまっつーって誰??
ひろむとまっつーって誰だよって思った方のために簡単に紹介します。
ひろむさんのプロフィール
ひろむさんは元々早稲田大学出身の勉強オタクでした。
無事大学を卒業後、ひろむさんはIT系の大企業に就職します。
大手の企業なだけあって確かに給料は高いです。しかし、ひろむさんは理不尽な上司から大量の仕事を突き付けられる毎日に絶望してしまいます。
気づいたら残業時間は月に200時間を超えていたそうな。
こんな毎日を送る日々につかれ、会社を辞めることを決意。それと同時に大学時代に経営していたWebメディアを本業にすることを決意します。
それから彼の勉強熱心な強みを生かして月収500万円を達成。
今では最大月商5000万まで昇り詰めました。自身のビジネス経験を生かして法人企業のコンサル等も行っています。
詳しいプロフィールはこちらをご覧ください👇
https://hirom-mattsu.com/i/
まっつーさんのプロフィール
まっつーさんも元々はひろむさんと同じ勉強熱心な少年でした。
しかし、まっつーさんには他の人とは違う点が1つだけあります。
それは、生まれつき「発達障害(アスペルガー症候群)」を持っているということです。
そのせいもあり、人とコミュニケーションを取るのが難しいことで大変苦労されたようです。
休み時間に話せる人がいない。
話しかけても会話が続かない。
アルバイトを始めても仕事ができずクビになる。(4回)
サークルに参加しても仲間とうまく話せず全く楽しめない。
こんな日々が続いていました。
過去には遺書を書いたこともあるのだとか。
こんなまっつーさんに転機が訪れたの大学を卒業した時のこと。
「ネットビジネスはパソコン1台で稼げる」というワードの怪しさに胡散臭さやを感じつつも、他に生き方が見つからないまっつーさんはネットビジネスを始めてみることに。
それからビジネスの塾に参加して知識を詰め込んでいき、3年後の今では月収418万円にまで成長しています。
今は趣味の海外旅行を楽しまれているそうです(笑)
詳しいまっつーさんのプロフィールはこちら👇
https://hirom-mattsu.com/mattsu-prof/
オンライン勉強会で何を学べるの?
ここではZOOMオンライン勉強会で学べる具体的な方法について解説していきます。
月400万ブロガーがSEOの本質を教えてくれます
自身のアフィリエイトサイトで月収400万稼ぐひろむさんからSEOの本質を徹底的に伝授されます。
彼はGoogleクローラーの仕組みや上位表示するサイトの分析を徹底的に分析した過去があります。
自身の豊富な経験を生かして検索上位表示のコツを教えてもらえます。
関連動画(無料)👇
元ライターが100万以上稼ぐためのライティング力を教え込みます
ライティング技術はまっつーさんを中心に教えてくれます。
まっつーさんは過去にクラウドワークスでWebライターをされていた経験があります。
主な講義内容は
・コピーライティングのスキルを上げるための知識
・セールスライティングのコツ
・自分のサイトに取り入れる実践方法
個人的にこちらのライティング講義はかなり有益かと。
複雑なライティング技術の要素が簡潔にまとまった資料が参加者限定で受け取れます。
初心者にも自分のブログやサイトで取り入れやすい情報です。
また、執筆手順がテンプレート化されているのでWebライターにもおすすめです。
これを知っているだけでかなり作業の効率が上がります。
ちなみに彼らはYouTubeに無料でライティング講義を載せていらっしゃるのでこれだけ見て知識を盗んでもいいかもしれません。
関連動画
今いちばん稼ぎやすいブログ手法・マネタイズの部分について
SEO・ライティング技術だけでなくブログを運営するうえで必要な知識を教えてくれます。
・アフィリエイトで稼ぎやすい商品を選ぶ方法
・実際に月400万稼げたブログノウハウ
・初心者ができていないブログの集客術
こういった実際に成功した体験談を踏まえた内容が多いです。
自分の目標までにどのような行動をすればいいのかわかります。
ブログ初心者がすべきこと・してはいけないことが明確になるので短期間で効率よく成果を出したい人にはおすすめです。
関連動画
オンライン勉強会に参加するメリット
直接指導を受けられるので、何をすれば良いのかが明確になる
オンライン勉強会が始まる前にサイトや添削してほしい記事を分析して問題点を明確にまとめて準備していただけます。
短時間でかなりの情報を受け取れるので1時間だけの参加でもOK。
あらかじめ聞いておきたいことを準備しておけば1時間を有意義に使えますよ。
具体的なノウハウやテクニックを学べる
具体的なマネタイズの仕組みをわかりやすく解説してもらえます。
まだ、ブログを開設していない人や質問を持ってなくても大丈夫。
こういったひとにはひろむさんとまっつーさんが稼ぐまでの手順を教えてくれます。
月10万、100万、1000万まで何をすればいいのか体系的に学べる
具体的な目標をもとにするべきことをリスト化してもらえます。
また、コンサル生限定の特典資料がもらえるのでオンライン勉強会が終わり次第確認してみるといいかもしれません。
この限定資料は本来有料で販売されているノウハウが詰め込まれた資料です。
このオンライン勉強会は1時間15000円と少し高めですが、この資料だけでも元がとれる内容の濃さです。
オンライン勉強会のデメリット
あらかじめ質問を多数考えておかないともったいない
1時間ごとの料金設定ですのであらかじめ質問は考えておいたほうがいいです。
そうでないとただ時間だけが過ぎていくことになり、もったいない。
決められた時間内を有意義に使うために聞きたいことは書き出しておきましょう。
そのためにももう一度自身のサイトを見つめなおしておくのもアリです。
マネタイズを重視しているのでアクセスを集めたいだけのブロガー・趣味で運営している人には不向き
このオンライン勉強会をおすすめしない人は以下になります。
・ブログで稼ごうと思っていない日記ブロガー
・すでにマネタイズの方法がわかっている上級者ブロガー
・プログラミングやサイトデザインを学びたい人(この内容は対象外です。)
以上に当てはまる人は聞いても無駄ですので注意してください。
実際にオンライン勉強会に参加してみた感想
実際にオンライン勉強会に参加してみました。
少し緊張しましていましたが、最初にまっつーさんから話しかけてくれました。

「バーガーさんのサイトを分析しましたが、マネタイズの方法を完全には理解していないみたいですね。具体的には~~~。まずは○○から始めてみてください。参考資料のURLも送っておきますね。コンサル生限定資料なので外漏は禁止ですよ(笑)」
大まかですが感じでした!
きっぱりとダメなところを指摘されてしまいました。(笑)
でもここまで遠慮なく言ってもらえるのはこちらとしてはうれしいですね。(笑)
ちなみにブログ以外のコンテンツを利用したマネタイズの方法まで教えていただきました。
限定資料も申し分ない有益さと情報量です。
まとめ
今回はひろむさんとまっつーさんのサイトの紹介でした。
本気でブログで稼ぎたいなら今回のZOOMオンライン勉強会に参加してみるといいです。
また、無料のLINEメルマガで有益情報を発信されているので登録必須ですね。
LINEメルマガの登録はこちら👇